パラオ松島洞窟探検ツアー

2/20のツアーはパラオ松島洞窟探検ツアー、
ご参加の皆様ありがとうございました!


朝方から雲が多く、ツアースタートの際も雨が降ったり止んだり。ですがパラオの天気は変わりやすく、曇り後雨後晴れといった天候。



スノーケルの際は晴れ間が出てきました。パラオ松島内のスノーケルは独特の形状の珊瑚があり、湖と海の間といった雰囲気です。


ん?何か見慣れない物体が浮いていました。まだ生きているウニが流れて浮いていたようです。カヤックの上に乗せるとモゾモゾと動いていました。小さなウニですが、ローカルはこのウニも食べます。実は極少量ですが、味はちゃんとウニです。



本日は満月の為大潮。潮の引きが早く、駆け足でターザンケーヴを巡りました。南国の干満差は激しく、大潮の際は珊瑚が陸地になってしまう場所もあります。


お次はスカイライトケイヴ。天然の窓から光が差し込む綺麗な洞窟です。


入り口付近の淡い色合いが美しいエメラルドケイヴ。洞窟内では耳を澄ますと、キィキィと鳴き声が聞こえるのはコウモリの鳴き声。


お昼は無人島の岩場でジャングルランチ。丈夫なツタがあったのでターザンごっこも楽しめました。



お昼の後は干潮時しか行けないディズニーレイクへ。天井の低い水路を抜けると小さなマリンレイクがあります。



その後も透明度の良い浅場を巡りフィニッシュ。今日は通常のツアーよりちょっと長めになりました。

最後に恒例のジェラートタイム。日曜定休日以外はリクエストがあればお連れします!
2/20ツアー写真はコチラ↓









































































